月別アーカイブ : 2022年01月の記事一覧 1956年1月31日は、第7回冬季オリンピック大会で、男子スキー回転に出場した猪谷千春選手は、見事2位に入賞した。 1958年1月31日、アメリカ ケープカナベラルから打ち上げられた衛星は、アメリカで最初の人工衛星となった。 1948年の1月30日は、インドを独立に導いたマハトマ・ガンジー氏が、狂信的なヒンズー教徒によって暗殺された日 2019年1月30日は、海外現地オプショナルツアー・アクティビティの予約サイト「タビナカ」を運営する株式会社タビナカが記念日に申請した。 1957年の1月29日、日本の南極観測隊が、南極のオングル島への上陸に成功し「昭和基地」を開設したことを受けて記念日に制定した。 1872年1月29日は、明治政府による初の全国戸籍調査が行われ、この日を記念して、「人口調査記念日」と記念日に制定された。 1986年の今日1月28日、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャー号機が、発射73秒後に大爆発し、乗組員7人全員が死亡した。 1912年1月28日に、白瀬南極探検隊が、南極圏内の最も南の到達地点であった、南緯80度5分、西経156度37分の地点に到達した白瀬矗隊長は、南極のこの地に日章旗を掲げ、大和雪原と命名した。 1870年1月27日、太政官布告第57条により、商船規則で日本国旗のデザイン規格が示されたことを記念して、社団法人国旗協会が記念日に制定した 1,967年の1月27日は、国連より各国に「国連の宇宙天体平和利用条約」署名のために開放され、モスクワ、ロンドン、ワシントンで、日本を含む27か国が、調印した日。 1 2 3 4 5 6 7 次へ »